19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

損傷等の情報については、担当職員のパトロールによる発見や業務の中で現場へ向かう際の移動経路の中での目視による発見、また、道路公園を利用されている市民からの電話などによる通報を受け、現地確認を行い対応しているところであります。 また、日本郵便株式会社と、配達時に損傷等発見した場合に市へ通報していただく協定を結んでおり、損傷箇所発見に活用しているところであります。 

金沢市議会 2020-12-10 12月10日-03号

餌となる植物の大凶作が見込まれていたにもかかわらず、市街地へとつながる犀川沿いのやぶの大がかりな刈り払いは事前に行われることもなく、9日以降になって山側環状道路崎浦橋下流の一部で行われましたが、結果として熊の移動経路を断つことはできませんでした。対策は完全に後手、緊急対策会議以前の問題であり、河川管理者としての県の責任は重いと思いますし、県・市の連携に少なからず疑問を抱かざるを得ません。

金沢市議会 2019-12-11 12月11日-03号

鎌倉市では、例えば渋滞リアルタイムで把握して、移動経路運転者に提供したり、土日、祝日に関して、特定の道路に対して県外車へ課金するロードプライシングを検討して車を排除しようとしたりとか、そういう検討をしています。京都市も神戸市も、そして軽井沢も、観光地では、そういったICTやAIを活用して渋滞対策に乗り出しているという一例があります。

輪島市議会 2019-09-11 09月11日-03号

具体的には、庁舎の出入り口付近に、雨の日でも傘を差さずに車から乗り降りができるよう屋根を設置し、障害をお持ちの方が利用する駐車場を確保するほか、視覚に障害をお持ちの方の移動経路には点状ブロックを敷設いたします。また、階段や廊下、エレベーターはもちろん、移動経路等もバリアフリー化計画となっております。 

小松市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2019-09-09

パイロットの「空間識失調」とさ│ │  │  │  │      │   れているが,米政府監査院GAO)の報告書でも未解決欠陥指│ │  │  │  │      │   摘されている                         │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 園児集団移動経路

小松市議会 2019-09-02 令和元年第4回定例会 目次 開催日: 2019-09-02

試験飛行の具体的な内容について      (2) F35A戦闘機三沢基地でも墜落しており,試験飛行の中止を国と基       地に求めるべきと思う(答弁行政管理部長)       ・三沢基地のF35A戦闘機の墜落はパイロットの「空間識失調」とされ        ているが,米政府監査院GAO)の報告書でも未解決欠陥が指摘さ        れている   9番梅田 利和君     1 園児集団移動経路

金沢市議会 2019-06-26 06月26日-04号

その中で、現時点では保育所対応に問題のある点は確認されていないとしながらも、保育所外での活動をする際の移動経路安全性職員の体制などの再確認の徹底を市町及び保育所に通知しています。今回の滋賀県の事故は、どれだけ保育士が注意を払っても防ぐことができない事故であるとしながらも、一方で、日常的に利用する散歩経路公園などの危険性の有無、交通量などを含め、安全に十分配慮することを求めています。

白山市議会 2018-03-12 03月12日-02号

北日本の豪雪地帯の自治体の中には、除雪車GPS対応通信装置を載せて、市民除雪機の位置や移動経路リアルタイムにパソコンやスマートフォンなどで確認できるところもあり、有効なシステムと思います。しかしながら、本市では半数以上が業者からの借り上げ機械であることから、この問題点等を整理し、今後導入が可能かどうか研究してまいりたいと考えております。 

金沢市議会 2016-12-15 12月15日-04号

野口弘教育長 先般の事故を受けまして、教職員が運転する車両に生徒を乗せて送迎しないこと、校長が生徒送迎方法移動経路、経費等について事前に把握しておくこと、また、自転車を利用する際にはヘルメットを着用することなどについて改めて指導しております。 ○福田太郎議長 田中展郎議員。 ◆田中展郎議員 こういうときこそしっかりした指導が必要かなと思っております。 

輪島市議会 2015-09-10 09月10日-03号

昨日の代表質問でも答弁がありましたが、奥能登土木で聞こえてくる話では、本年7月19日に供用開始した区間で、自動車の移動経路及び交通量調査を本年度行い、今後の方針を定めると伺います。当然、来年度設計予算の要求を県に求めていくと思われますが、当市の考えを改めて伺っておきたいと思います。 次に、市道河井山岸線及び主要地方道輪島七尾線よりマリンタウンへ直進する道路整備考えを伺います。 

金沢市議会 2009-12-15 12月15日-03号

と申しますのは、移動経路の途中に川が流れていたり、基本的に当該拠点避難場所がかなり遠いといったことがあるわけであります。一例を挙げますと、横川1丁目地区は、その指定拠点避難場所である伏見台小学校に移動するには相当の時間を要しますし、途中、高橋川を渡らなければなりません。また、富樫校下に入る窪1・2・6丁目地区などは、やはり伏見川を渡らなくてはならないわけであります。

白山市議会 2007-06-11 06月11日-02号

災害時の避難場所となっている施設や場所、あるいはそこに至るまでの移動経路バリアフリーの現状について、点検調査をする必要があると思います。せめて2次避難場所となっているところについては、トイレを初め、バリアフリー化になっていることが求められると思いますが、この点はどうお考えでしょうか。 次、質問の2番目、山ろく地区地域振興課題に関連してお尋ねいたします。 

金沢市議会 2006-06-27 06月27日-04号

黄砂は、植物交通等影響を与えるほか、呼吸器疾患、アレルギー等健康への影響可能性が指摘されているが、発生・移動経路や人体への影響は必ずしも解明されていないため、含まれる成分等実態環境等への影響調査など総合的な対策が強く求められている。 よって、国におかれては、黄砂実態解明や健康への影響調査などを強力に推進するとともに、その調査結果に基づく適時適切な対応を強く要望する。 

  • 1